香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › l'eau 手づくりのあるくらし › 手づくり › 抜きキャンバス②

2011年07月19日

抜きキャンバス②

抜きキャンバスを使っての刺繍
できあがっています。

抜きキャンバス②

ここから 抜きキャンバスを抜くのですが・・・

何で抜く??
手で引っ張る??
やっぱり毛抜き??

いろいろ考えて
キッチンにある 魚の骨抜きを使いました(笑)
毛抜きよりもしっかり抜けるような・・・???

思っていたよりも簡単に抜くことができました。
抜きキャンバス②

う~ん・・・・タラーッ


クロスステッチは 一つの場所に何回も糸が出たり入ったりしますが
抜きキャンバスを使うと 直に布に刺繍するのと違って
直接布が見えないのでずれやすいと感じました。
今度からは気をつけようグー

さてさて
「夏休みの前に 三連休なんて要らないよムカッ」って思っていたのに

なんと 四連休になっちゃいましたガーン

子ども達にとっては 「台風様様」のようですが。。。


歩みの遅い台風さん
さっさと行ってくれないと 被害が大きくなるんですよ。
早く 誰にとっても(というのは無理かもしれないけど できるだけ)害のないところへ行っちゃってパー



同じカテゴリー(手づくり)の記事画像
ミシン
コットンパール
プレゼント
お弁当バッグ
長財布をつくってみました
手帳カバー
同じカテゴリー(手づくり)の記事
 ミシン (2014-10-26 11:17)
 コットンパール (2014-08-18 11:18)
 プレゼント (2014-07-27 11:40)
 お弁当バッグ (2014-05-25 09:54)
 長財布をつくってみました (2014-04-19 11:30)
 手帳カバー (2013-12-17 13:31)

Posted by 天音(あのん) at 23:28│Comments(2)手づくり
この記事へのコメント
きゃーあ(>▽<)きゃぁ〜♪ すてちな⌒.・゚+M。o⌒+゜ ( ω≦)むふふ⌒*

抜きキャンバス、薄い生地には 接着芯貼ってやると ズレにくいょ(^-^)/⌒*
Posted by Shoco*ra at 2011年07月20日 14:45
Shoco*raちゃん
ありがと~~(^o^)/
接着芯貼ればよかったなぁ(><)
Posted by 天音(あのん) at 2011年07月24日 11:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
抜きキャンバス②
    コメント(2)