2014年04月19日
長財布をつくってみました
弟クンが「お財布を作って」というので
つくしさんに以前作っていただいた長財布を見ながら頑張ってみました。

生地は 一緒にドリームに選びに行って気に入った
リトアニアリネン。
キッチンクロス用6枚分のカットになっていましたが
2枚分でできました。
残りの部分で4枚のキッチンクロスがとれます(^^)
つくしさんに作っていただいたものよりも
カードを入れるところも少なく
工程は少なかったと思うんですけど
作ってみて
つくしさんが製作上 どのくらい心配りをして丁寧に作られているかがよくわかりました。
私はまだまだ修行が足りません。
何個か作って
つくしさんのように かっちりと綺麗に作れるようになりたいなぁ。
つくしさんに以前作っていただいた長財布を見ながら頑張ってみました。
生地は 一緒にドリームに選びに行って気に入った
リトアニアリネン。
キッチンクロス用6枚分のカットになっていましたが
2枚分でできました。
残りの部分で4枚のキッチンクロスがとれます(^^)
つくしさんに作っていただいたものよりも
カードを入れるところも少なく
工程は少なかったと思うんですけど
作ってみて
つくしさんが製作上 どのくらい心配りをして丁寧に作られているかがよくわかりました。
私はまだまだ修行が足りません。
何個か作って
つくしさんのように かっちりと綺麗に作れるようになりたいなぁ。
Posted by 天音(あのん) at 11:30│Comments(2)
│手づくり
この記事へのコメント
╰(*´︶`*)╯きゃーぁ♡すごおーい!
お気に入りの生地でおかぁさんのお手製のお財布⌒* 素敵ね♪
お気に入りの生地でおかぁさんのお手製のお財布⌒* 素敵ね♪
Posted by Shoco*ra at 2014年04月19日 16:50
Shoco*raちゃん ありがとう(^^)このごろは弟クンおかかえ縫子みたくなってます(^^;
Posted by 天音(あのん)
at 2014年04月22日 08:49
