2015年06月22日
カントリーフェスタ!
ずいぶんご無沙汰してしまいました。
ずうぅーーっと開店休業状態で、すみませんでした。
とりあえず生きております。
そして
今年はカントリーフェスタに出品することになりました!!
ので
やっとブログ更新ーー
今日は今回の新作のうち、
カメラストラップとレンズキャップケースをご紹介。

(↑あのん私用品)
カメラストラップって
通気性のよくない素材が多くて
これから暑くなってくるとしているだけで暑いんですー。
なので
涼しげなリネンとリネントーション、そして裏にはリバティプリントのタナローンを使いました。
肩凝り軽減を狙って、幅も、肩に食い込みにくいように、普通のストラップの1.5倍くらいの6㎝にして作ってみたら
なかなかこれがよかったので ぜひ使ってみていただきたいと思ってカントリーフェスタに向けて作ってみました。

いつものことながら、たくさんは作れないので、限定8本です。。。すみません
そして
撮影するときに、置き場所に困り、ついに行方不明になりがちー
なレンズキャップケースも作りました。

こちらはカメラストラップよりも多く作れました
行方不明にならないように先ほどのカメラストラップの金具に、ナスカンで留めつけることができます。

直径72mmのレンズキャップまで収納できます。

撮影が少しでも快適に そしてオシャレに〜 なるといいな。
ということで
泥縄な私ですので
まだまだカントリーフェスタに向けて製作中です。
「今日は‥」と書きましたが、カントリーフェスタまでに次回アップできるでしょうかーー???
もしも、ブログ更新できなかったらーー
Daisyブースでお待ちしております!
たくさんのみなさんとお会いできることを楽しみにしています!!
ずうぅーーっと開店休業状態で、すみませんでした。
とりあえず生きております。
そして
今年はカントリーフェスタに出品することになりました!!
ので
やっとブログ更新ーー

今日は今回の新作のうち、
カメラストラップとレンズキャップケースをご紹介。
(↑あのん私用品)
カメラストラップって
通気性のよくない素材が多くて
これから暑くなってくるとしているだけで暑いんですー。
なので
涼しげなリネンとリネントーション、そして裏にはリバティプリントのタナローンを使いました。
肩凝り軽減を狙って、幅も、肩に食い込みにくいように、普通のストラップの1.5倍くらいの6㎝にして作ってみたら
なかなかこれがよかったので ぜひ使ってみていただきたいと思ってカントリーフェスタに向けて作ってみました。
いつものことながら、たくさんは作れないので、限定8本です。。。すみません

そして
撮影するときに、置き場所に困り、ついに行方不明になりがちー

こちらはカメラストラップよりも多く作れました

行方不明にならないように先ほどのカメラストラップの金具に、ナスカンで留めつけることができます。
直径72mmのレンズキャップまで収納できます。
撮影が少しでも快適に そしてオシャレに〜 なるといいな。
ということで
泥縄な私ですので

まだまだカントリーフェスタに向けて製作中です。
「今日は‥」と書きましたが、カントリーフェスタまでに次回アップできるでしょうかーー???

もしも、ブログ更新できなかったらーー
Daisyブースでお待ちしております!
たくさんのみなさんとお会いできることを楽しみにしています!!
Posted by 天音(あのん) at 21:57│Comments(1)
│作品展
この記事へのコメント
私は、このストラップとレンズキャップケースを使えるカメラがほしい!先日から、ダブルズームレンズの一眼レフのページばかり見ては研究しています。カメラがよかったら、私の写真ももう少し上手に撮れて、作品もよく見えるかも~なんてね。
あさっては、よろしくお願いします!
あさっては、よろしくお願いします!
Posted by つくし at 2015年06月26日 21:09