2013年07月02日
県展第二期
今日から 第78回香川県美術展覧会の第2期の展示が始まります(10日(水)まで)

↑今年の県展のポスターのロゴの部分なんですけど香川県らしいデザイン!
だと思いません???
実は第1期(6月18日〜26日)に県立ミュージアムで開催されていた
洋画・彫刻部門も観に行っていたのですが
ブログアップできなくて…ごめんなさい
今日はいつも一緒に県展を観に行く洋画家のKちゃんと一緒に
香川県文化会館で今日から開催の第2期の写真部門の展示を鑑賞して参りました。
一人でじっくり観るのもいいですが
洋画家のKちゃんの洋画家の視点からの見方も興味深く
会場には一人でいくときよりもずっと長くいたのですが
あーだこーだと言いながら あっという間の時間でした。
うるさいおばちゃんたちになってないことを祈ります(汗)
毎年思いますが 力作揃いで
この一枚にどれだけの
力や手間や時間や‥その他諸々たくさんのものが込められているんだろうと感じ入ります。
そして なんと今年は
私の作品も展示されているのです。
初入選嬉しいなぁ〜
けれども 私なんかの作品がすみませんー
って感じなのですが
本名分かる方(笑)是非足をお運びくださいね
どうかよろしくお願いしまーす

↑今年の県展のポスターのロゴの部分なんですけど香川県らしいデザイン!
だと思いません???
実は第1期(6月18日〜26日)に県立ミュージアムで開催されていた
洋画・彫刻部門も観に行っていたのですが
ブログアップできなくて…ごめんなさい

今日はいつも一緒に県展を観に行く洋画家のKちゃんと一緒に
香川県文化会館で今日から開催の第2期の写真部門の展示を鑑賞して参りました。
一人でじっくり観るのもいいですが
洋画家のKちゃんの洋画家の視点からの見方も興味深く
会場には一人でいくときよりもずっと長くいたのですが
あーだこーだと言いながら あっという間の時間でした。
うるさいおばちゃんたちになってないことを祈ります(汗)
毎年思いますが 力作揃いで
この一枚にどれだけの
力や手間や時間や‥その他諸々たくさんのものが込められているんだろうと感じ入ります。
そして なんと今年は
私の作品も展示されているのです。
初入選嬉しいなぁ〜
けれども 私なんかの作品がすみませんー


本名分かる方(笑)是非足をお運びくださいね

どうかよろしくお願いしまーす

Posted by 天音(あのん) at 15:58│Comments(0)
│作品展