香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › l'eau 手づくりのあるくらし › 秋色のバッグ

2011年09月08日

秋色のバッグ

ちょっとすずしくなったので
秋っぽいバッグを作ってみました、

秋色のバッグ

表には 紫のリネンと リバティ Nancy Annの(パープル系)
内側は薄紫の細かいギンガム生地を使用しました。

ずっと頭の中で
「マルシェかこのような形で ワンショルダーで。リバティのリボンがついてて…」
とイメージしていたのを 形にしてみました。

秋色のバッグ

底は 円形で サイドの布もタックを入れているので 収納力はあります。
そして そのままだと 開きすぎて 上がびろ〜〜んとなっちゃうので
リバティのリボンで 適当な感じにしぼって リボンを結んでいます。

中は ぐるりとポケットをいっぱい作っていて
上は マルシェかごの上に布をかけたようなイメージで
秋色のバッグ
こんなふうに サイドからの布を 結ぶ形にしてみました。
中のものを隠しつつも 開いているところから中のものを取り出せます。

使い勝手はどうかなぁ?ということで
しばらく使ってみます。

秋色のバッグ
裏庭のハツユキカズラ
陽の当たるところが 緑→白→ピンク になるそうで
裏庭に朝日が当たる夏からこの時期は
白やピンクの葉っぱが増えます。
でももうしばらくかなぁ。
もうすぐ 裏庭に朝日が当たらなくなってしまうからね。







Posted by 天音(あのん) at 09:02│Comments(9)
この記事へのコメント
素敵です!
お出かけが楽しくなりそう~♪

いっぱい入って機能的でかわいい。
Posted by ひろひろ at 2011年09月08日 09:18
おー。素敵。
収納力ありそうです。ポケット大事ですよね。
えんじ色とかもよさそー♪
Posted by 卯茶 at 2011年09月08日 09:35
うちももう部分的に日があたらなくなったわ...(T_T)

住宅密集地ならではの問題やわ...

バッグ、あのんちゃんらしいわ♪やっぱ作品も作った人の

人柄が出るんやねっ(^◇^)
Posted by m*m* at 2011年09月08日 09:47
ひろさん
いらしてくださってありがとうございます(^o^)/
バッグ おほめいただいて 嬉しい
Posted by 天音(あのん) at 2011年09月09日 08:44
卯茶さん
ありがとうございます!!
そう〜持ち歩くものいっぱいありますよね〜
だんだんバッグが重くなります、

えんじもいいかもぉ〜〜
Posted by 天音(あのん) at 2011年09月09日 08:46
m*さん
そうそう
隙間から朝日を浴びてるから
日の出の場所が変わると当たらなくなる。。。

作風ってあるのね
m*さんの作品にもらしさがあるもの♫
Posted by 天音(あのん) at 2011年09月09日 08:50
手作りを楽しんでいますね。イメージしたものが形になる!使い勝手もよければ、最高ですよね。今度、見せてくださいね〜。
Posted by つくし at 2011年09月09日 09:21
つくしさん
ありがとうございます!
今度 下げていきますね〜〜
お会いするの楽しみにしています(^^)
Posted by 天音(あのん)天音(あのん) at 2011年09月09日 23:41
めっちゃ可愛かったょぉ。・⌒☆.・★゚・。.☆・゚+.(∇⌒ )〃 あのんちゃんらしさたっぷり⌒* 内側にポケットも たっぷり⌒* ( ω≦)にまにま♪ お出掛けたのしくなるね( ⌒∇ )〜♪
Posted by Shoco*ra at 2011年09月15日 11:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋色のバッグ
    コメント(9)